Aiko Clamp

ゆるみ止めネジコーティングの特徴

繰り返し使っても高い保持力が続きます

加熱したネジに特性ナイロン粉末を吹き付けて作られます。
組み立て時には、ナイロン層が圧縮されてバネのような力を生み出し、ネジと金属部分の接触面積を広げてしっかりと固定します。

特性1|繰り返し使用可能

塗装後のネジは、ネジ山を傷めることなく取り付け・取り外しを繰り返すことができます。
特に変形やひずみに強く、繰り返しの使用に非常に適しています。

特性2|高い密封性

90°コーティング(ナイロンコーティングをネジ山の90°の範囲に施す部分コート)は、ガスや液体がネジ山に沿って漏れ出すのを防止しますが、360°コーティング(ネジ山の360°にコーティングを施す全周コート)は、密閉性をさらに高めることができます。

特性3|耐化学物質性

ナイロンコーティングは、工業用溶剤、アルコール、ガソリン、石油、苛性ソーダ、航空燃料などの液体に接触しても影響を受けません。
乾燥せず、収縮や弾力性の低下も起こらないため、安定した性能を長期間維持できます。

特性4|強度の確保

穴あけやフライス盤などの加工工程が不要なため、ネジの強度や硬さを損なうことはありません。
また、バリや切り屑が出ないため、効率的に使用できます。

特性5|耐熱耐寒性

本製品はIFI規格に準拠し、規格値を上回る性能を有しています。
使用可能な温度の範囲は-56℃から+121℃までと幅広いです。

特性6|手作業塗布に比べ、作業効率が向上

1.工程
ナイロンコーティングは、通常ネジ山の1~3溝にコーティングされます。一般的なコーティング範囲は4~6溝です。全周や半周、あるいは特定の位置へのコーティングなど、特殊な仕様についてはお客様のご要望に応じて対応可能です。
2.作業時間短縮、コスト削減
全自動塗装設備で生産するため、コーティング後の乾燥工程が不要で、そのまますぐに使用できます。また、ナイロンコーティングは従来の手作業による塗布に比べて低コストで、作業時間の短縮にもつながります。
3.品質管理
コーティングの量、位置、塗布時間は標準化された工程で管理されています。塗装範囲やトルクの設定、全周や半周など、お客様のさまざまなご要望にも対応可能です。
4.生産効率
全自動設備によるコーティングは、1時間あたり益8,000~10,000個の処理が可能です。高い生産効率により、お客様の納期にも確実に対応できます。

ゆるみ止めネジ用粉体コーティングダブルレール加工機

大きい寸法、普通寸法のネジ加工に適しています。

ゆるみ止めネジ用粉体コーティングシングルレール加工機

小さい寸法のネジ加工に適しています。

ゆるみ止めネジ用液体コーティング加工機

密閉による漏れ防止ネジの加工に適しています。